代表取締役社長
上野 英理也
- 1988年4月 タウ技研株式会社(現 株式会社ユビテック)入社
- 1988年11月 アイテル株式会社入社
- 1994年3月 日本電産株式会社入社
- 1996年6月 当社設立、代表取締役社長就任(現任)
- 趣味:ゴルフ、リコーダー、合唱
独自のITエンジニア育成システムによる 高度IT人材の養成
株 価
- 現在値(00:00)
- 0,000円
- 前日比
- +00(+0.00%)
事業内容
当社は、「優秀なエンジニアを九州・福岡から輩出し、最高のサービスを顧客に提供することにより、IT技術を文化として広く世界へ伝達する。」という企業理念のもと、長年培った知識と経験を活かし、独自のITエンジニア育成研修による高度IT人材の養成に力を入れております。
人材確保・育成のための先行投資として、未経験者や新規学卒者の積極的採用を行っており、育成後のサポートとして資格取得支援や定着率の向上を図るため待遇改善、組織改善など様々な取り組みを行っております。
このように自社で育成した高度IT人材を強みに、ソフトウェアの受託開発から、幅広いお客様のご要望に合わせたコンサルティング、システム構築・保守に至るまで、高品質で高水準のITサービスの提供を実現しております。
今後の見通し
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、急速な景気減速が見られ厳しい状況にありますが、企業戦略におけるIT投資の重要性の認識・意欲は底堅く、高度IT人材の不足感は続くものと思われます。
当社ではITエンジニアの技術力や、ワークライフバランスの向上を図ることで、優秀な人材の囲い込みを図るとともに、子育て世代の両立支援をはじめ、誰もが働きやすい職場づくりの一環として「メディアファイブ保育園 薬院」の運営を行ってまいりました。今後も優秀な人材の確保・増員を通して企業価値のさらなる向上を目指してまいります。
TOPICS
- 2021.10.01
東京エリア OFFICE DOCTOR 始動!
お客様のニーズやご予算に合わせて、日々のITトラブルに対応するスタッフの定期巡回から、地震の少ない福岡に設営されたリーズナブルなデータセンターのご案内や、コロナ禍で一気に需要が高まったリモートワーク導入支援まで様々なサービスをご提案しております。
福岡エリアでの経験・実績を活かし、企業が集中している東京エリアでのサービス拡大を目指し営業活動を進めてまいります。

株価の推移
主要経営指標
主要経営指標(連結)
※表及びグラフ中の「年度」は、各社事業年度の期初を採用しております。
(例:11月決算の会社の場合、2021年11月期(2020年12月-2021年11月)の数字は2020年度の欄をご覧ください。)
(単位:百万円)
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
売上高(経常収益) | 1,431 | 1,512 | 1,536 |
経常利益 | 16 | -64 | -56 |
当期純利益 | 46 | -67 | -76 |
総資産 | 650 | 851 | 675 |
純資産 | 452 | 394 | 317 |
配当性向(%) | 21.0 | - | - |
自己資本比率(%) | 69.6 | 46.3 | 47.0 |
1株当たり 当期純利益(円) |
52.4 | -71.8 | -81.8 |
1.売上高には消費税等は含まれておりません。
売上高(百万円)
経常利益(百万円)
当期純利益(百万円)
株主優待情報
株主の皆様に対する配当での利益還元を積極的に実施していくことを基本方針としております。 株主優待制度については、自社の商品等がありませんので、積極的には検討しておりません。
数字で見る メディアファイブ
-
従業員数
244名
-
男女比
5
:5
計:148人
計:96人
売上高
15億円
(2020年度)
設立年
1996年
-
株主数
657名
企業概要
- 事業内容
- ソリューション事業 「ソフトウェアの受託開発」 「ITエンジニアの人材提供」 「OFFICE DOCTORのサービス提供」、工事関連事業、その他事業
- 設立日
- 1996年6月14日
- 上場日
- 2006年10月25日
- 資本金
- 198,925千円
- 従業員数
- 244名
- 発行済株式総数
- 986,000株
- 株主数
- 657名