代表取締役社長
日野 宏昭
- 1983年4月 当社入社
- 2015年4月 執行役員
- 2017年4月 上級執行役員
- 2017年6月 取締役上級執行役員
- 2020年6月 代表取締役社長
- 現在に至る
誠実を造り、誠実を売り、誠実をサービスする
株 価
- 現在値(00:00)
- 0,000円
- 前日比
- +00(+0.00%)
事業内容
当社グループの創業は、1883年の医療用蒸気消毒器製造から始まりました。以来、130年を超える歴史の中で、環境に配慮した「熱」の技術を活かすモノづくりによって豊かな未来の創造に挑戦しています。業務用・工業用の機器を扱う「機器装置」、景観製品や鋳造品を扱う「素形材加工」、機器装置製品のメンテナンスや取替工事を担当する「サービスエンジニアリング」の3分野を中心に『誠実を造り、誠実を売り、誠実をサービスする』という社是のもと、快適な生活環境創りのために幅広く事業展開しています。

今後の見通し
当社グループは、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策として安全衛生管理の徹底や健康への配慮を最優先に、営業・製造・サービス活動において刻々と変化する状況に迅速かつ適切に対応してまいります。
また、創業140周年を迎える2023年に向けた中期経営計画「全社横断の改革を実行し“140”へ向かおう!」の最終年度である2022年度は、前年度の地道な取組み成果として積み上げた受注高に加え、営業・製造・サービス活動のさらなる生産性改善による収益基盤の確立と構造改革を進め、重点課題である「全体最適化と人材育成を加速させる体制づくり」、「実践的な生産性改革の推進」及び「全社一丸での事業収益の拡大」に取り組んでまいります。
TOPICS
- 2022.07.01
自然冷媒ヒートポンプ給水予熱機「プレキュート」を開発!

- 2022.02.03
コロナウイルス対策と快適性向上を目指した外気処理機!

株価の推移
主要経営指標
主要経営指標(連結)
※表及びグラフ中の「年度」は、各社事業年度の期初を採用しております。
(例:11月決算の会社の場合、2021年11月期(2020年12月-2021年11月)の数字は2020年度の欄をご覧ください。)
(単位:百万円)
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
売上高(経常収益) | 12,042 | 11,464 | 10,735 |
経常利益 | 389 | 173 | -154 |
当期純利益 | 21 | 208 | -99 |
総資産 | 14,574 | 15,335 | 14,796 |
純資産 | 4,422 | 5,396 | 5,025 |
配当性向(%) | 194.3 | 19.8 | - |
自己資本比率(%) | 30.3 | 35.2 | 34.0 |
1株当たり 当期純利益(円) |
25.7 | 252.7 | -120.3 |
注記事項なし
売上高(百万円)
経常利益(百万円)
当期純利益(百万円)
株主優待情報
数字で見る 昭和鉄工
-
従業員数
374名
-
男女比
5
:5
計:346人
計:28人
売上高
107億円
(2021年度)
設立年
1933年
-
株主数
794名
企業概要
- 事業内容
- ヒートポンプ式リタンエアデシカント外気処理機等の空調機器、業務用エコキュート等の熱源機器、循環温浴器等の環境機器、液晶パネル製造用熱処理炉等のサーモデバイス機器、橋梁用防護柵等の景観製品、鋳造品等の製造販売のほか、空調機器、熱源機器等の一部販売・メンテナンス・取替工事及び給排水衛生設備等の設計・監理・施工の請負
- 設立日
- 1933年4月30日
- 上場日
- 1990年12月25日
- 資本金
- 1,641,000千円
- 従業員数
- 374名
- 発行済株式総数
- 897,000株
- 株主数
- 794名